日暮ニッチな部屋

Tenbellstaが贈る、趣味と思想の物語。”ひぼにっち”でも”にちぼにっち”でも”ひぐらしにっち”でも”にっぽにっち”でもお好きにどうぞ

ノートPCでもイラストが描きたい!2021年2in1PC選び

(ちょっと読むのに時間が掛かります)f:id:hiboniche:20211004181108j:plain

新しいパソコンを選ぶときはドキワクの真っただ中

一生でそう多くはない頻度でしか買わないであろう相棒パソコンの選定にはいつも(以下PCと呼称)の”スペック(性能)”が付きまとう

まえがき

実質小学生のことからPCを触ってきた私から言わせればPCは愛犬レベルの大親友。

今までに自分のと家族のと合わせてちょうど10台。

家に”ある”&”あった”PCは全ていじり倒しており、家族の中で僕はサポートセンター扱いです

今20代であることを考えればほぼ「生まれてから2年に1回PCを買ってる」ことに相応しくて流石に苦笑。

それに飽き足らず11台目のPCの選定がつい最近行われたのです。

 

ノートPC 選び

とりあえず「なんでそんなにPCばっかり持ってんだ」の疑問は謎のままにして置き、新しいノートPCの話にしましょう。

PCは人によって使う用途(例えば動画視聴、ゲーム、イラスト描き等)が全く違うため求めるスペックなども多種多様。

さらにはメーカー知ってか知らずかそれに応え、同じ形状に見えても中身は全くの別物なんてことも。

f:id:hiboniche:20211004191115j:plain

主な違いはCPUのメーカー・世代、メモリーの容量などなど

M(icro)S(oft)officeの有無も大きな値段の差につながります(大体2‐3万くらい)

ただしノートPCはディスクトップPCのようにパーツ単位での入れ替えなどが基本出来ず、買え変えるまでずっと同じ状態のままなのです。

そのため性能だけでなくデザインや色、素材や機能など十PC十色ですのでその辺を考慮していく必要があります

要するに「後悔しないノートPC選びは”初め”が肝心」ということが言いたい

 

今回のワタクシ要求は…

使いにくいタブレットPCからの移行、それに準ずるないしそれ以上の性能を有するサブノートPCの選定

がベースにありました。

現在使っているタブレットPC(便宜上PC扱いです)は「CHUWI タブレットHi10 X」です。

画面サイズ:10.1インチ

CPU   :インテル CeleronN4120

メモリ  :6GB

ストレージ:128GB

備考   :2in1セパレート型、タッチパネル、スタイラスペン、筆圧検知4096段階対応

こちらのPCはアマゾンでも動画レビューしましたが後ろに倒れやすいことが欠点でした。

純正のキーボードオプションがあるのですが、装着して全開にすると少し押したり、持ち上げたりするだけで簡単に後ろへ倒れてしまいます。

f:id:hiboniche:20211004121249g:plain

このPCは10台目ではありますがこの症状を持つのはこのPCだけ

前々にも姉妹機レベルで似ているALLDOCUBE (iwork10 Pro)製のものを使っていましたがこうはなりませんでした。

サードパーティー製ならまだしも純正品でこうでは話になりません

イラスト、ブログ編集なども十分申し分なく使えるのですがちょっとしたことで使い勝手が悪い

今回はそんな贅沢な悩みからの散財になりました

 

要求スペック

・タッチペン対応4096段階以上の筆圧検知搭載

・タッチパネル対応

・Windows10搭載

・10~13.3インチまで液晶サイズ

・メモリ8GB以上

・ストレージ128GB以上(SDカード対応なら尚よい)

・予算 十万円程近辺でとにかく価格を抑えれるもの

・備考 2in1、タブレットカバー型でないもの、持ち運び軽い&サイズはできるだけ小さい、ノングレア液晶、カメラ(プライバシー)シャッター付き、MSofficeはなくてもよい、お洒落

 

前々ノートPCの「ダイナブックVZ/HP i5 8GB」の水準で考えていたのでこんな感じです(これは画面割ってorz)

ただお値段の関係で妥協点もいくつかあったりしています。

 

2in1ノートPCの種類

こちらのサイトの呼称を一部採用しています

thehikaku.net(最終閲覧2021/10/04)

こちらでは3つの種類に分けておられ、また私の知っている範囲にはなりますがこれに漏れる2in1は今のところ知りません。

コンバーチブル型 :画面が360度回転するタイプでレノボでは”yoga”と呼ばれます

・セパレート型   :PC本体とキーボードが分離するタイプです

タブレットカバー型:キーボードがカバーと一体になっているタイプです


候補に挙がった4機

(※Amazonでの確認値で掲載しています

またタイムセール祭りやポイントなどを活用した上で検討していたためご了承くださいね、それに性能表記は私が欲しかったものメインに掲載していています)

〇 HP ENVY x360 13 

¥ 85,320(タイムセール中の2021/09/27時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :AMD Ryzen5 4500U(上位モデル・インテルモデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:256GB(512GBあり)

駆動時間 :17時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル、スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン同梱なし)、WiFi6対応、公式オプションのみアンチグレア液晶あり

 

性能やデザイン、程よい価格設定をバランスよく詰め込んだモデルだと思います。

これを見たときはアマゾンでタイムセール中だったこともありお値段的にも格安でした。そのため今「買おっかな」となったきっかけの子です

メーカー公式のオンランショップでも学割が適応できたのですが、最高スペックモデルを買わない限りアマゾンの方が安かった印象です

jp.ext.hp.com

 

ASUSTek  ZenBook Flip S UX371EA

¥106,570(2021/09/28時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :インテル Core i5-1135G5(EVO、上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:512GB

駆動時間 :13.4時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属)、WiFi6対応、カメラシャッターなし

 

最近流行りのインテルが性能や品質を保証するインテルEVOプラットフォーム準拠モデルです(末に参考サイトあります)。

インテルCPUを搭載するモデルはAMDCPU搭載のモデルより値が張る傾向にあり、この子もHPに比べやや価格が高い印象です。

しかし(HP ENBYでストレージを512GB選択時に比べ)そこまで価格の開きもなかったため候補でした。

残念ながらカメラシャッターは非搭載でした。

カメラアレルギーの私からすれば精神衛生上あまり良くなかったですね…

jp.store.asus.com

 

DELL Inspiron 13 7306 

¥110,330 (2021/09/28時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :インテル Core i5-1135G7(EVO、上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GB)

ストレージ:512GB

駆動時間 :記述なし

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属、本体にペン収納可能!)、WiFi6対応

 

先ほどのAUSUに対抗したかのようなほぼ同価格・同性能のモデルです。

お値段的にはこちらの方がややお高い印象ながらも、ペンを本体に収納できるというなかなかのつわもの(フルサイズのペンだと珍しい)。この特徴だけでも選ぶ価値ありますね。こちらもインテルCPUのためEVO準拠がなされています。

似た性能のため候補です。

www.dell.com

 

Lenovo  IdeaPad Flex 550 (14)

 ¥88,300(2021/09/28時点)

画面サイズ:14.0インチ

CPU   :AMD Ryzen5 4500U(上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:256GB(512GBあり)

駆動時間 :12.2時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属)

 

今回の選定機の中では最も安いノートPCです。

少し画面サイズ的にはオーバーしていますね。

低価格にもかかわらずタッチペン付属で,一部の性能は先述のHP ENVY x360に匹敵します。

ただデザインなどがやや無骨

過去のバックドア事件の件もあって安価ながら候補の中では真っ先に除外になりました

 

https://www.コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/flex-5(なぜか画像表示にできませんでした)

 

 

結果どれを選んだ?

 「HP ENVY x360 13 」です(/。◕ˇvˇ​◕。)/どんどんパフパフ~f:id:hiboniche:20211004191058j:plain

やはりデザインも欲しいですし、価格面でも低く抑えることができそうだったのが大きいですね。

Amazonセール品ではAMDモデルに限って純正ペンの付属はなかったもののサードパーティー製のもので安いペンもありますし、買おうと思えば後からでも公式サイトからでも求めれます。

それを含めてCPU性能やストレージ容量などいろいろ妥協して最も納得できる形で落ち着きました。

周辺アイテムについては次回以降に書きたいです

 

実は…

LAVIE MINI」が欲しかったのですが今年に入ってすぐ(2021/01)の発表時から続報がなく仕方なく諦め、他の機体を買うことに…

ただこちらの商品はUMPC(ウルトラモバイルPC)と呼ばれるもので画面が7~8インチというタブレットレベルのサイズというかなり小さめのノートPCになります。

この手のジャンルにもロマンが詰まっているので気になってはいるのですが、何分「小さすぎないか」問題があってなかなか手を出せませんね

pc.watch.impress.co.jp(最終閲覧2021/09/28)

PC選びは慎重に

CPUはスペックを決めるうえで欠かせない存在ではありますが、現状値段の割に高性能になるほど差が分かりにくく、その恩恵を体感しにくいところがあります。そのためある程度のもの(インテルCorei5以上、AMDRyzen5以上)を選べばほぼ不満なく使うことができると思います

またモリーは8GBほどあれば通常作業(ネットサーフィン、office等)で不自由はありません。

ただし3Dゲームや動画編集などでは不足するところもありますので、使う場面やメイン機・サブ機なのかなどなど環境に合わせた選択が重要です。

ちなみに今回はサブ扱いですのでスペックも抑え気味にしていました。

 

EVO規格は各社2in1モデルではもはやインテルCPU搭載モデルのスタンダートになりつつあるものですが準拠していなくてもそう問題はないと思います。ほぼ好みと言ってもいいと私は考えています。

 

WiFi6対応に関してはもちろん”ない”モデルもあります。ただ一般的になりつつあるのでぜひ押さえておくとよいと思います。

 

充電方式も従来のDC端子(専用の端子)からType-C端子でのUSBPowerDelivery充電ができるようなモデルも数が増えていますね。

そうすれば専用のコードをずっと持ち運ばなくても対応のType-Cケーブル、充電器を持っているだけで済みますので持ち物を減らすこともできるようになりますので見ておくとよいでしょう。

 

Windows11の話題もかなり重要視されているようで、アップグレード対応の文字も踊るようになっています。私はあまり興味がないためそこまで重視しませんでしたが、(少しでも長くPCを使いたいなど)必要な方はこちらも押さえておきましょう。

 

探せばきっと。あなたにぴったしなPCが見つかりますよ

アトガキ

道具はいいものに限るといいますが本当にそうだと思います。

何より自分にあったモノですね

ディスクトップPCもいいのですが「どこでも作業したい」というわがままな自分に合ったノートPCはすでに手放せない状況にあります(決して中毒や依存ではないですよ)。

 

文中にある「2年に1回PCを買っている」のくだりはもちろん計算上の話であって実際のスパンはもっと短く不均一です。乳幼児から触れれるわけないですから(草)

それとPCには多少の知識があるだけであって専門家でも超絶物知りでもありませんのでご注意です。ただ知ってることを知ってるだけです。

 

でもこう思えばかなり自分がいかにPCに恵まれた環境だったというのを改めて理解できましたし、それだけ両親への態度を改めねばならない気が…いいえ、改めなければなりません。不出来な息子をお許しください。(面と向かってなんて照れくさい)

少しずつでも恩返ししたいな

それといつかPC履歴書みたいな記事も書いてみたいですね。

 

参考サイト

〇the比較 2in1PC特集

thehikaku.net(最終閲覧2021/10/04時点)

タッチペンについてジッター(斜めに線を引いたときの線の揺れ)現象まで検証しおり大変参考になったサイト様です。騒音や表面温度なども検証されて選定のための重要な指標となりました!

インテルEVOプラットフォームの詳細

jp.ext.hp.com(最終閲覧2021/10/04時点)

 

趣味の秋 物は増えるよ 芋づるに