日暮ニッチな部屋

Tenbellstaが贈る、趣味と思想の物語。”ひぼにっち”でも”にちぼにっち”でも”ひぐらしにっち”でも”にっぽにっち”でもお好きにどうぞ

【雑談】部屋の方が外より寒い!日の当たらない部屋からお送りします。

どこでもこう言っているような気がします。

「秋通り越して冬になったね…」っと

 

Twitterとかでも言った気がします(覚えてない)。

 

確かに秋のような気もするのですがそれにしては寒すぎる。

もうコタツが出てますし、これを書いているときすでに赤外線ストーブが赤く照っている…

f:id:hiboniche:20211112122614j:plain

鱗雲を観たのも1度きり

いや見たのだからもう秋なのかな

家にいることがますます増えて季節感とかぼんやりしてきているようなり。

イラスト

皆さんは絵はお描きになりますか?

このブログでも"HIBONICHE MUSEUM"を作り、pixivアカウントも作り、今まで秘密文化だった自分のイラストを公開するようになっていろいろ思ったことがあります。

 

hiboniche.hatenablog.com

 

公開するとなると後悔のないように「それなりに品質(クオリティ)をあげていかないとなぁ」というような不思議なモチベーションが生まれてきました。

コメントでも恐縮ながら好評をいただくこともありうれしく思っているところではあるのですが、それ以上に今まで気にしてなかった自分のイラストの”粗”が見えてくるようになったのです。

悪い意味ではなく向上心というかそういったものが自分にも「あるんだな~」って驚いている感じですねww

 

何度か記事に書いたとこがありますが基本的にこのブログに掲載しているのはオリジナルイラストのみとなっています。

二次創作絵に関しても秘話的なものがあるので綴りたいのですけれども、肝心の作品を展示できない(著作権的に難しそう)感じなのです。

もしあれなら文章展示でもありでしょうか?

 

作品の総数的には逓増して(だんだん増えている)いてその成果をこちらでお見せできようにするためにも!とにかく並行してオリジナルの弾数を増やしていきたいです٩( ''ω'' )و

 

大学生活

生活面を語ることが少ないのですけど一応ワタクシ大学生です。

論文作成で文字を打つのがおっくうになって、ブログが疎かになっていたというのは言い訳で、PC前に来るとTwitterで呟くかイラスト描くのが日常化していたからです(笑)

それと指にできたタコが痛くてタイピングに変な癖がついてしまい打つのがさらに遅くなるという惨事の影響でもあります。

 

自分で選んだテーマとはいえ読みたいわけでもない本を片手に文章を書くというのはなかなか酷なものでして、本を読むのが嫌になってきています(;'∀')

ちょっと前まではそんなことがなかったのにね

単位数カンストで余裕ぶっこいてます…悪い癖

 

ただ自分の時間が簡単に取れる今だからこそいろいろなことをしておきたいとは思ってます。

もうすぐ完全なる社会人ということで戦々恐々としています。

使えるお金が増えるようですが引き換えて時間が無くなるのは由々しき事態ですね。

 

欲しいもの

「物欲の秋」なんて都合の良い言葉があるのか知ったことじゃない

欲しいものが乱立しています。

持ってるのに興味で欲しくなたったり、なくて困ってるけれども値が張ったりで手がつかないものなどが多く、永遠に迷々してます(笑)

こういうのが頭の片にあるのは一種の贅沢な悩み

ただ脳の容量取り過ぎているのでタスクキル的に解消すべきかな

 

ブログ

物欲について書きましたけど、私が普段どのような商品を見ているのかというのをまとめた記事を前々前からまとめて書きたいなと思っているのですがまだ実現していません。

それに更新そのものが遅くなってしまっている時点で”シリーズもの”とか言って止まってしまってる記事もあり、そっちを優先かなとも思っています。

"HIBONCHE MUSEUM"もその一つ

作業効率上げていきたい定期です

何気に下書きが23個もあるんですよね書きたいことがない訳でもないんです(あせあせ

 

それにしてもはてなお題がめちゃ増えてませんか?

 

思考

このことも書く機会がないのでここに書いておこうっと。

私の思考というか、物事をとらえる視点が2つあります

1つは客観、

1つは主観です

誰にでもあるものなのか他人になった事がないので分かりませんが、

そのために例として「こうなるのが必然だけど、自分はこう思う」見たいな矛盾文だってやってしまいがちなんです(例えが悪い草)。自分のことを他人事みたいに言うとかも。

 

表現がしづらい目に見えないところですが一般論と私情?が両立してるみたいなそんな感じ。

「もし変なこと言ってるな」って思ったらこれじゃないかと思います。

自分の行動って自分では見えないので、一応予防線をこれで張っておこうという魂胆です。

 

サブカル?・ゲーム

Vtuberさんを観始めていろいろなことを改めてだったり新しく知る機会が増えました。

麻雀ゲームの「雀魂」というのがあり、それを知識0から始めたり。

mahjongsoul.com(2021/11/12最終閲覧)

ボカロやアニソンを新たに知ったり。

ASMRの良さをようやく理解出来たり…

人生において発見というのはかなり貴重なことだと思うのでこうした出会いや時間というのものはずっと宝物になるのではと感じています。

そうしたVtuberのライバーさんを推すことを「推し事」と呼ぶようで自分もその中に入れることを喜びに感じています。

アイドルを推したりする気持ちをまさか自分が分からされる日が来るとは思っても見ませんでしたよオヨヨ

 

アトガキ

雑談っていう言葉は便利極まりない

普通なら書くに足りないことも簡単に書けてしまう(笑)

 

最近更新が疎かになってしまって申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございました。

そうこうしている間にも読者登録していただいていたり、コメントやスターなどなど頂いておりまして大変恐縮に思います。

すぐに返信できていなくて申し訳ないです。

書いて投稿してそのままほったらかしとかが原因ですねムムム

出来るだけ早く更新できるように頑張りますので、今後ともお暇があればご覧いただけますと嬉しく思います!!

 

冷めた手で 込めた思いは アツアツ紅茶

絵画コレクションNo.3 「いかがなさいましたか?」

展示番号No.3「いかがなさいましたか?」

f:id:hiboniche:20211025211708j:plain

(NOT FREE※サインあるので探してみてね☆)

「出来るところまで描く」を目指して描き上げた一作。

問題児感のある給仕(メイド)さんがコンセプト。

実写背景とし雰囲気作りに力を入れた初のコラージュ系となる。

 

描画秘談

今回のイラストの発端と言いますか、「描こう!」と思ったのがバイト先でのことでした。挨拶をしても返事がこないことも多く「はぁ…こういうところ(ブラックでもないけど)グレーよな」っと思ったときにひらめきました。

もともとは”喉元に親指をあてがい首を切るような動作”のアングルといった複雑な構図だったものをバランスの都合(技術面でも)で描き直したのがこちらになります。

なので題名も皮肉を込めて「アットホームですよ?」となるはずだったんです。

また改めて描く機会があればもともとのポーズに再チャレンジしてみようと思います。

 

さておき、イラストの製作期間はクオリティの割に反省したくなるほど長く1ヶ月程度。ただし一日の作業量は短いですし、ほぼ体感。

それだけ時間が掛かったのは怠慢もありましたがオリキャラということもあって設定ガバガバなメイド服の設定を改めてデザインしたり、初メイド服ということで細部の細かなフリル・小物などのサーチや取り込みなどなどを描きながらにして行っていたのが原因です。またレイヤー(デジタル絵で描き重ねする薄い紙のようなもの)の分け方や設定なども試行錯誤しつつだったことも大きいですね。

いい・悪い置いておいてなかなか勉強の多い作品だったと思います。

これを機にあまり1作品に時間を掛け過ぎない方法を見つけていきたいを思います。

 

塗に関してはたどたどしくも新しい技法も取り入れています。

髪の塗りがそうなのですが憧れている情報量の多い髪の毛がありまして、それを試してみました。細かい線を入れてぼかすのが基本的な作業なのですが、これがなかなか上手く引けないんですね。

ハイライトなど入れる時点で心が折れていました(笑)

瞳の描き方も前々作(抱き枕風)から引き継いだものをUPグレードしています。

顔の影でぼんやりしていますけど、pixivの方では差分として綺麗に見れるものを投稿していますのでそちらで見ていただけますと嬉しいです。

 

アトガキ

pixivにアカウントを開設しました!

www.pixiv.net

こちらの方ではブログ投稿では難しい高画質のイラストをご覧いただけるようになっています。

 

二次創作や差分なども載せておりますので是非ご覧いただけますと幸いです!

また過去作(アナログ)も掲載予定です(クソヘタで満足していた昔のやつとか☆)。

 

イラストにつけていたオリジナルイラスト用「証明マーク(赤いハンコみたいな)」についてですが今後はサインと移行しない並行運用にしようかなと考えています。

 

サインが証明マークと同等扱いになるという感じですね。

そのためブログポリシーの更新も同時に行いました!!

イラストだけでなく写真の著作権うんぬんかんぬんを書いてますので長いですが一読いただけますと幸いです

 

hiboniche.hatenablog.com

 

最近ログインすらしてませんですいませんでした!!【不定期報告回】

前回の更新からはや13日。

 

時の流れとは恐ろしいものです…

前回イラスト描いてますと言って完成してもTwitterで公開するだけでこちらでも展示するといいながら手を付けてませんでした

 

この間新しいバイト先に言ったり眼鏡を地面に落として傷がついたり最推しができたりいろいろありましたが語りたくても、ネタが集まっても筆が進んでいませんでなんとも言えませんね(笑)

 

今回は長々書くのではなく簡単に生存報告回ということでこの辺で締めたいと思います。

コメントや読者登録していただいたりしておりまして申し訳ありませんでした。

 

また懲りずに新しいイラスト(ファンアートなのでここでは公開できないかもしれません)を描いていまして、更新したくてもPCを触るとそっちの作業が多くなってしまうのが現状(;'∀')

前回の告知した完成イラストは近日中(できれば明日か明後日あたりに)こちらの美術館でも投稿したいと思います。こうご期待!!

【今週のお題+】風呂はお早めに、10月の目標

今週のお題お風呂での過ごし方」…

 

前回のお題「10月の目標」をすっかり飛ばしてしまったので兼ねて書こうと思います。

 

お風呂

しっかり洗いつつ出来るだけ早く上がるようにしています。

 

早くても15分くらいでこれ以上に早くなると結構厳しいところがありますね。

”湯シャン”とかいう方法とかですれば短縮できそうですが大体にして短髪にはそこまでのメリットが期待できなさそう。

元気があったらRTAしたいです(^ム^)

 

湯舟には1番風呂の時くらいしか浸かりません。

自分が入る時にはバイトの終わりとかで遅くなり冷めた湯にしか入れないからというのが理由

そりゃ浸かりたいですがタイミングがよろしくないですね。

 

基本は石鹸のみで全身洗えてしまうのでこだわりのお風呂道具といったものはないです。

しいて言えばモフモフとか?

昔は取っ手のついた小さい洗濯板を持って入っていましたが、制服のワイシャツなどを洗うことがなくなったのでお蔵入り

 

誰も得しない話ですのよ…ほほほ

f:id:hiboniche:20211009102116j:plain



10月の目標

 

真剣に考えて「ないかも」っと高をくくっていたのはつい昨日まで。

思いついたんですよね

 

早寝イラスト完成の短時間化、Vさんの配信を観に行くですね。

早寝

大体私の1日の睡眠時間は8時間ちょうどで、例えば1時間遅く寝ればその分遅く起きれますし、1時間早く寝ればその分早く起きれるという単純至極な状態です。

もちろん人間なので例外もありますが安定して起きれないのは厳しい

最近ではVさんの朝活を観るために早起きをする必要が出てきました。

そのためどうしても早く起きたいんです。

しかしイラストを描くのは基本夜ですし、何かとしたいことって夜に思いつくんですよね。

そのために朝が遅くなりがち

趣味のためだと割り切るのは簡単ですがそんな甲斐性なしには成りとうない…

ということで早寝したいのが1つ

 

イラスト

イラストをたびたびこのブログでも紹介させていただいていますが、また一つ描いているものがあります。

これがなかなかの難産で構図が悪いのか線画が遅いのか時間が掛かって仕方ない

そこでイラスト描きの時短化がしたいんですよ

 

具体的にはラフからの線画をサッと引いて簡略化する、できるだけ1発で引ききれば揺れた線とかできにくいですし修正も少なく済みます。

 

またきちんとしたレイヤー(イラストを描くときはレイヤーと呼ばれる薄い紙のような状態のものに線を描きつけそれを重ね掛けて1枚の絵にします)分けをすることで戸惑いなく行うこと。意外にどこに描いたかで迷う時あるんです

 

あとは場数を踏むことですかね。

自作のオリキャラ(オリジナルキャラクター)もいるのですが、大半が色なしデザイン中途で止まっている子が多い(桔華以外)こともあって考え・調べつつの作業になり、筆が遅くなりがちなんです。

それを考えたら2次創作も視野に入れて描いていく方がいいのかなと思っています。

 

次にお披露目できるキャラはオリキャラになります。

そのためこのブログ内でも取り上げて展示しますよ!!

 

pixivさっさと用意しますn(_ _)u

 

Vさん

実際に配信を観に行っているがチャットしないことも多く、知ってもいるしTwitterでも確認しているけどってことも多いです。

だからどうってこともないですが笑

Vさんってめちゃくちゃ頑張っておられるんです。だから知っているからには応援したい気持ちがいつもどこかにあるのですよね(私が推したところで私自身がどうすることもできないと思わんでもないですが…矛盾だ

ただ偽善のつもりは一切ありません。

微力ならがチャットに参加するも含め推し活をしていければなと思うところです。

 

趣味の秋 聞こえくるは 工事の音(ね)

ノートPCでもイラストが描きたい!2021年2in1PC選び

(ちょっと読むのに時間が掛かります)f:id:hiboniche:20211004181108j:plain

新しいパソコンを選ぶときはドキワクの真っただ中

一生でそう多くはない頻度でしか買わないであろう相棒パソコンの選定にはいつも(以下PCと呼称)の”スペック(性能)”が付きまとう

まえがき

実質小学生のことからPCを触ってきた私から言わせればPCは愛犬レベルの大親友。

今までに自分のと家族のと合わせてちょうど10台。

家に”ある”&”あった”PCは全ていじり倒しており、家族の中で僕はサポートセンター扱いです

今20代であることを考えればほぼ「生まれてから2年に1回PCを買ってる」ことに相応しくて流石に苦笑。

それに飽き足らず11台目のPCの選定がつい最近行われたのです。

 

ノートPC 選び

とりあえず「なんでそんなにPCばっかり持ってんだ」の疑問は謎のままにして置き、新しいノートPCの話にしましょう。

PCは人によって使う用途(例えば動画視聴、ゲーム、イラスト描き等)が全く違うため求めるスペックなども多種多様。

さらにはメーカー知ってか知らずかそれに応え、同じ形状に見えても中身は全くの別物なんてことも。

f:id:hiboniche:20211004191115j:plain

主な違いはCPUのメーカー・世代、メモリーの容量などなど

M(icro)S(oft)officeの有無も大きな値段の差につながります(大体2‐3万くらい)

ただしノートPCはディスクトップPCのようにパーツ単位での入れ替えなどが基本出来ず、買え変えるまでずっと同じ状態のままなのです。

そのため性能だけでなくデザインや色、素材や機能など十PC十色ですのでその辺を考慮していく必要があります

要するに「後悔しないノートPC選びは”初め”が肝心」ということが言いたい

 

今回のワタクシ要求は…

使いにくいタブレットPCからの移行、それに準ずるないしそれ以上の性能を有するサブノートPCの選定

がベースにありました。

現在使っているタブレットPC(便宜上PC扱いです)は「CHUWI タブレットHi10 X」です。

画面サイズ:10.1インチ

CPU   :インテル CeleronN4120

メモリ  :6GB

ストレージ:128GB

備考   :2in1セパレート型、タッチパネル、スタイラスペン、筆圧検知4096段階対応

こちらのPCはアマゾンでも動画レビューしましたが後ろに倒れやすいことが欠点でした。

純正のキーボードオプションがあるのですが、装着して全開にすると少し押したり、持ち上げたりするだけで簡単に後ろへ倒れてしまいます。

f:id:hiboniche:20211004121249g:plain

このPCは10台目ではありますがこの症状を持つのはこのPCだけ

前々にも姉妹機レベルで似ているALLDOCUBE (iwork10 Pro)製のものを使っていましたがこうはなりませんでした。

サードパーティー製ならまだしも純正品でこうでは話になりません

イラスト、ブログ編集なども十分申し分なく使えるのですがちょっとしたことで使い勝手が悪い

今回はそんな贅沢な悩みからの散財になりました

 

要求スペック

・タッチペン対応4096段階以上の筆圧検知搭載

・タッチパネル対応

・Windows10搭載

・10~13.3インチまで液晶サイズ

・メモリ8GB以上

・ストレージ128GB以上(SDカード対応なら尚よい)

・予算 十万円程近辺でとにかく価格を抑えれるもの

・備考 2in1、タブレットカバー型でないもの、持ち運び軽い&サイズはできるだけ小さい、ノングレア液晶、カメラ(プライバシー)シャッター付き、MSofficeはなくてもよい、お洒落

 

前々ノートPCの「ダイナブックVZ/HP i5 8GB」の水準で考えていたのでこんな感じです(これは画面割ってorz)

ただお値段の関係で妥協点もいくつかあったりしています。

 

2in1ノートPCの種類

こちらのサイトの呼称を一部採用しています

thehikaku.net(最終閲覧2021/10/04)

こちらでは3つの種類に分けておられ、また私の知っている範囲にはなりますがこれに漏れる2in1は今のところ知りません。

コンバーチブル型 :画面が360度回転するタイプでレノボでは”yoga”と呼ばれます

・セパレート型   :PC本体とキーボードが分離するタイプです

タブレットカバー型:キーボードがカバーと一体になっているタイプです


候補に挙がった4機

(※Amazonでの確認値で掲載しています

またタイムセール祭りやポイントなどを活用した上で検討していたためご了承くださいね、それに性能表記は私が欲しかったものメインに掲載していています)

〇 HP ENVY x360 13 

¥ 85,320(タイムセール中の2021/09/27時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :AMD Ryzen5 4500U(上位モデル・インテルモデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:256GB(512GBあり)

駆動時間 :17時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル、スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン同梱なし)、WiFi6対応、公式オプションのみアンチグレア液晶あり

 

性能やデザイン、程よい価格設定をバランスよく詰め込んだモデルだと思います。

これを見たときはアマゾンでタイムセール中だったこともありお値段的にも格安でした。そのため今「買おっかな」となったきっかけの子です

メーカー公式のオンランショップでも学割が適応できたのですが、最高スペックモデルを買わない限りアマゾンの方が安かった印象です

jp.ext.hp.com

 

ASUSTek  ZenBook Flip S UX371EA

¥106,570(2021/09/28時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :インテル Core i5-1135G5(EVO、上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:512GB

駆動時間 :13.4時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属)、WiFi6対応、カメラシャッターなし

 

最近流行りのインテルが性能や品質を保証するインテルEVOプラットフォーム準拠モデルです(末に参考サイトあります)。

インテルCPUを搭載するモデルはAMDCPU搭載のモデルより値が張る傾向にあり、この子もHPに比べやや価格が高い印象です。

しかし(HP ENBYでストレージを512GB選択時に比べ)そこまで価格の開きもなかったため候補でした。

残念ながらカメラシャッターは非搭載でした。

カメラアレルギーの私からすれば精神衛生上あまり良くなかったですね…

jp.store.asus.com

 

DELL Inspiron 13 7306 

¥110,330 (2021/09/28時点)

画面サイズ:13.3インチ

CPU   :インテル Core i5-1135G7(EVO、上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GB)

ストレージ:512GB

駆動時間 :記述なし

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属、本体にペン収納可能!)、WiFi6対応

 

先ほどのAUSUに対抗したかのようなほぼ同価格・同性能のモデルです。

お値段的にはこちらの方がややお高い印象ながらも、ペンを本体に収納できるというなかなかのつわもの(フルサイズのペンだと珍しい)。この特徴だけでも選ぶ価値ありますね。こちらもインテルCPUのためEVO準拠がなされています。

似た性能のため候補です。

www.dell.com

 

Lenovo  IdeaPad Flex 550 (14)

 ¥88,300(2021/09/28時点)

画面サイズ:14.0インチ

CPU   :AMD Ryzen5 4500U(上位モデルあり)

メモリ  :8GB(16GBあり)

ストレージ:256GB(512GBあり)

駆動時間 :12.2時間(スペック上)

備考   :コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応(ペン付属)

 

今回の選定機の中では最も安いノートPCです。

少し画面サイズ的にはオーバーしていますね。

低価格にもかかわらずタッチペン付属で,一部の性能は先述のHP ENVY x360に匹敵します。

ただデザインなどがやや無骨

過去のバックドア事件の件もあって安価ながら候補の中では真っ先に除外になりました

 

https://www.コンバーチブル型、タッチパネル・スタイラス4096段階筆圧検知対応lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/flex-5(なぜか画像表示にできませんでした)

 

 

結果どれを選んだ?

 「HP ENVY x360 13 」です(/。◕ˇvˇ​◕。)/どんどんパフパフ~f:id:hiboniche:20211004191058j:plain

やはりデザインも欲しいですし、価格面でも低く抑えることができそうだったのが大きいですね。

Amazonセール品ではAMDモデルに限って純正ペンの付属はなかったもののサードパーティー製のもので安いペンもありますし、買おうと思えば後からでも公式サイトからでも求めれます。

それを含めてCPU性能やストレージ容量などいろいろ妥協して最も納得できる形で落ち着きました。

周辺アイテムについては次回以降に書きたいです

 

実は…

LAVIE MINI」が欲しかったのですが今年に入ってすぐ(2021/01)の発表時から続報がなく仕方なく諦め、他の機体を買うことに…

ただこちらの商品はUMPC(ウルトラモバイルPC)と呼ばれるもので画面が7~8インチというタブレットレベルのサイズというかなり小さめのノートPCになります。

この手のジャンルにもロマンが詰まっているので気になってはいるのですが、何分「小さすぎないか」問題があってなかなか手を出せませんね

pc.watch.impress.co.jp(最終閲覧2021/09/28)

PC選びは慎重に

CPUはスペックを決めるうえで欠かせない存在ではありますが、現状値段の割に高性能になるほど差が分かりにくく、その恩恵を体感しにくいところがあります。そのためある程度のもの(インテルCorei5以上、AMDRyzen5以上)を選べばほぼ不満なく使うことができると思います

またモリーは8GBほどあれば通常作業(ネットサーフィン、office等)で不自由はありません。

ただし3Dゲームや動画編集などでは不足するところもありますので、使う場面やメイン機・サブ機なのかなどなど環境に合わせた選択が重要です。

ちなみに今回はサブ扱いですのでスペックも抑え気味にしていました。

 

EVO規格は各社2in1モデルではもはやインテルCPU搭載モデルのスタンダートになりつつあるものですが準拠していなくてもそう問題はないと思います。ほぼ好みと言ってもいいと私は考えています。

 

WiFi6対応に関してはもちろん”ない”モデルもあります。ただ一般的になりつつあるのでぜひ押さえておくとよいと思います。

 

充電方式も従来のDC端子(専用の端子)からType-C端子でのUSBPowerDelivery充電ができるようなモデルも数が増えていますね。

そうすれば専用のコードをずっと持ち運ばなくても対応のType-Cケーブル、充電器を持っているだけで済みますので持ち物を減らすこともできるようになりますので見ておくとよいでしょう。

 

Windows11の話題もかなり重要視されているようで、アップグレード対応の文字も踊るようになっています。私はあまり興味がないためそこまで重視しませんでしたが、(少しでも長くPCを使いたいなど)必要な方はこちらも押さえておきましょう。

 

探せばきっと。あなたにぴったしなPCが見つかりますよ

アトガキ

道具はいいものに限るといいますが本当にそうだと思います。

何より自分にあったモノですね

ディスクトップPCもいいのですが「どこでも作業したい」というわがままな自分に合ったノートPCはすでに手放せない状況にあります(決して中毒や依存ではないですよ)。

 

文中にある「2年に1回PCを買っている」のくだりはもちろん計算上の話であって実際のスパンはもっと短く不均一です。乳幼児から触れれるわけないですから(草)

それとPCには多少の知識があるだけであって専門家でも超絶物知りでもありませんのでご注意です。ただ知ってることを知ってるだけです。

 

でもこう思えばかなり自分がいかにPCに恵まれた環境だったというのを改めて理解できましたし、それだけ両親への態度を改めねばならない気が…いいえ、改めなければなりません。不出来な息子をお許しください。(面と向かってなんて照れくさい)

少しずつでも恩返ししたいな

それといつかPC履歴書みたいな記事も書いてみたいですね。

 

参考サイト

〇the比較 2in1PC特集

thehikaku.net(最終閲覧2021/10/04時点)

タッチペンについてジッター(斜めに線を引いたときの線の揺れ)現象まで検証しおり大変参考になったサイト様です。騒音や表面温度なども検証されて選定のための重要な指標となりました!

インテルEVOプラットフォームの詳細

jp.ext.hp.com(最終閲覧2021/10/04時点)

 

趣味の秋 物は増えるよ 芋づるに

話したがり、知ってもらいたがりが避けられる。おじさん構文が嫌われる所以

おじさん構文(文章)”は時々話題に挙がり、気持ち悪るがられる一方で嘲笑のネタにもなり、現在では主にSNS等で出番の多い文章構成の在り方です。

 

これの代表的な特徴と言えば(順不同)

・語尾のカタカナ化

・過度な絵文字の使用

・無駄な自分の状況語り

・下手から出る顔色伺い

・自家ボケとそのツッコミ

・唐突な褒め、誘い

・オヤジギャグ

・テンションがやや高い

などが含まれ、取り上げられることが多い印象

こうしたものは自身も体験したことがないため決めつけの部分もあるかもしれません。また厳密にはもっと特徴がある可能性もあります

 

なぜいけないのか

男性のTPOの曲解(無自覚)からくる女性への嫌がらせとして成立したからです。

不必要な内容が主だっていること、視覚的なインパクトが強いこと、下心気配が感じられる不自然な配慮などが気持ち悪さを醸し出してしまう。

そしてそれらが不快感に直結したことから発信され話題になり、嘲笑されたり嫌悪されたりとなったというのが想像に難くない。

 

その中でもこうした”おじさん構文”が受け取りてから見て嫌悪する対象であっても、傍から見れば「面白いな」と思うのが一般的反応と言えましょう。

事実私もそうでした

あくまでも女性に対して閉鎖的に行われたことが何よりの問題ということなのです。

 

おじさん構文だけが不快であるわけでもない

ただこの話は別段”おじさん構文”だけの話ではありません。

文面でやり取りができる媒体があればあるほどそこに文化ありで、年齢層や友達付き合いなどでも多かれ少なかれ影響を受けて周りからすれば”異様”な文章というのが誕生するものです。

やけに企業メールのような文を送ってくる者もいれば、主格が省略されて察しずらい文を書く者もいる。大変長い文を改行も句読点も打たずに垂れ流す者もいる。

私も傍から見れば異常かもしれない

詳しく伝えたいからこそ文が長くなり、思いや気持ちを知ってほしいからこそ余談や括弧を付けて補足したがる

自分のことをもっと知ってもらたいからこそ近況をあらわにし、無駄に話したがる。

それがおじさん構文に自分も近しいのではないのかと思ったりしたのです。

 

ただ私自身はこうしてブログを書いている身として文章の表現というのはいろいろな可能性があると考えざる負えません。

このおじさん構文でも適切に扱うことができれば新しい貴重な表現方法になると信じています

 

dic.nicovideo.jp(最終閲覧2021/09/28)

アトガキ

記事を書いていると笑い時や泣き時、など感情を表現したいときがあります。

そのために”(笑)”、”(爆)”、”草”、”www”、”LOL”、”(´;ω;`)顔”などいろいろな書き方がありますし、自身もしばしば使ったりします。

また”「」”でセリフ調を口走ってみたり”()”で自身の分に補足やツッコミを入れたくなる時もあります。

しかしこれは「自分でそう伝えたら面白いだろう」、「共感してもらえるだろう」と思うからこそするのであって、周りからすれば冷ややかに見える可能性は十二分にあるんだなと私自身自覚しこの記事を書いたのです。

 

また癖で ”、” や ”~ですが” を入れがちだったりとそういうやり方を押し通しているというのは前々から自覚があり、改善すべきかどうか自身で判断できないことも多い…

そういう中でTwitterにあった「ラーメン評論家」の話題を見てついつい書きたくなってしまいました。

無自覚や不意に絵文字がなくても似たようなそれをしてしまっていたかもしれないという結構な衝撃は、たとえ実際のおじさん構文でなくても憂慮すべきことです

そんな恐怖心は今、これから先呪いのように付きまとう気がしてなりません。 

 

いやもう気にし過ぎなのはよく分かってるんですがね

でも何かいい言い回しってありませんか?

 

不快不愉快 知らぬのは 与える側のみ自覚なし 気づかなければ 村八分

【今週のお題】寝れない夜ならこれをしよう。眠れぬなら寝るまで待とう羊節

(寝る前程よく読めます)

今週のお題眠れないときにすること」…

f:id:hiboniche:20210927223916j:plain

寝れない時どうするか。

現代人の大いなる悩みであろうと思いますが、その解決方法が万人に応用できて効果があるかと言わばそんなことはありません。

 

けだし”寝れそうな気分でないとき”というのはよくあること。

なぜ寝れないのか

率直に申しますとその日の「寝れない」は”日々の生活習慣の乱れ”が原因というのが私の見解です。

どこの不眠解決案内サイトにも書いています。

されど「嗚呼…寝れない」という不安の中で調べて、即効性のない解決案など示されたところでなんの成果もありますまい。

 

ただ実際かなり的を得ているのがこの回答であり、

・いつも寝ていない早い時間帯に寝る

・昼寝した

・食べ過ぎた

・体調不良

・熱っぽい

・うれしすぎて掛かり気味

・不安すぎて土器土器(ドキドキ)

・夜更けにコーヒー飲んだ

・ワクチン打った

などなどその日に起きた事象によって寝れないことが多いのではないでしょうか?

 

もちろんこれ以外の理由もありましょう

ただここに書くには余白が足りない時間がない。

 

寝るためにすべきこと

先ほど挙げたように日々の生活を整えることが先決ではあります。

…が事実、したいこと、見たいこと、聞きたいこと、呟きたいことなどなど

煩悩が数多くある現代でそんな無責任なことを言って終わらせるのは無粋というもの。

私もVtuberの配信を見るしかないですし、イラストもブログもかく義務がありますし、おまけに論文とか憂慮すべきことも見え隠れしています。

f:id:hiboniche:20210927215231p:plain

こんな感じでどうでしょうか?
私がしたことがあるものばかりですね(散歩以外)

この中であなたにあった”寝方(寝れない夜に寝る方法)”を試してみて見つけていただければ幸いです。

ちなみに「羊を数える」のは妄想にカテゴライズされるのでご安心ください。

 

脱力感をお求めなら「びっくりするほどユートピア」を鼓舞されることをお勧めします。こうしたダンスはストレッチに近い効能があると思われます。

(除霊法として有名ではありますが、元気が出る効能も期待されています)

dic.pixiv.net(最終閲覧2021/09/27)

※体調不良・病気の場合はご自愛ください。上記では対応できかねます。

 

お勧めしないこと

私が一つお勧めしないのが「TwitterなどのSNS呟くこと

もしフォロー・フォロアー・フレンドで夜中まで起きている方が多いのであればそれでも問題ありませんが、

昼間でのやり取りが多い方なら深夜帯の”つぶやき”は無に帰す可能性が大いにあり、

余計に孤独感を煽り散らかすことになるからです。

実際辛い思いをしたことがありました。

(特にワクチン接種の後)

 

寝るために

冒頭程にも書いたように「日々の生活習慣の改善」は根本からの改善につながる可能性が高いと思います。

そのなかでも””に対応した自身の経験や対応をまとめたつもりです。

もちろん効果がない可能性もあり、その時の気分に応じて試していただけるとよりよいとでしょう。

 

アトガキ

出したい記事はあるのに画像とかの関係でなかなか手が付けられず、「今週のお題」に走ってしまいました。

今週のお題」自体もお休み気味でしたので久方ぶりに沿っております。

前回の「お肉」の題では馬肉が好きなので冷凍馬肉の話をしようかと思っていたただ中、すっかり過ぎ去りまして今に至ります。

この記事ではおふざけ感もありますが至極真っ当に考えて書いていますので、安心して民間療法レベルで試してみてください。

 

イラストもこのブログで展示したいので色々考えております。

今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

 

今日スタンプのないおじさん構文とやらを知り自分も大学生ながらこれになりつつあるのではないかと思い以後気を付けたいと思います。

 

待つは長し 過ぎ去るは早し のど元過ぎれば蜜の後味